下関市の行っているリフォーム関連の補助金制度の一覧です。 説明はざっくりとしたものになってますので、コレはというものがありましたらリンク先のページを確認して下関市役所にお問い合わせください。
また、年度単位で補助金を行っている場合が多いのでリンク先が古い場合があります。今年度の情報を確認してください。
住宅用太陽光発電システム等整備資金融資制度
住宅用太陽光発電システム等を整備する個人の方に資金を融資するものです。
融資限度額
500万円 ※他の公的補助又は融資を受ける場合は、当該金額を控除した額となります。(10万円未満切捨て)
融資利率
年1.0%(固定金利)
償還期間
10年以内(原則、2年以内の据置が可能です。)
山口県庁環境生活部 環境政策課 地球温暖化対策班
TEL:083-933-2690
山口県産省・創・蓄エネ関連設備導入支援補助金
山口県/環境政策課/県産品利用・山口県産省・創・蓄エネ関連設備導入支援補助金
県に登録された太陽光発電システム等の県産再エネ関連設備の導入について補助をするものです。
山口県環境生活部 環境政策課 地球温暖化対策班
(TEL) 083-933-2690
下関市スマートハウス普及促進補助金
平成30年度下関市スマートハウス普及促進補助金について | 下関市
住宅に燃料電池コージェネレーションシステム、定置用リチウムイオン蓄電システム又は家庭用エネルギー管理システムの設置に要する費用の一部を補助するものです。
○補助金額
1 燃料電池コージェネレーションシステム(エネファーム)
機器本体額の1/5(上限 100,000円)
2 定置用リチウムイオン蓄電システム
機器本体額の1/5(上限 80,000円)
3 家庭用エネルギー管理システム(HEMS)
機器本体額の1/5(上限 20,000円)
環境部 環境政策課
下関市古屋町一丁目18番1号
Tel:083-252-7115
空き家改修費用の補助
空き家に対し、バリアフリー対策や省エネ対策の工事をするときに補助を出すものです。
建設部 住宅政策課
下関市南部町1番1号
Tel:083-231-1941