高槻市の行っているリフォーム関連の補助金制度の一覧です。 説明はざっくりとしたものになってますので、コレはというものがありましたらリンク先のページを確認して高槻市役所にお問い合わせください。
また、年度単位で補助金を行っている場合が多いのでリンク先が古い場合があります。今年度の情報を確認してください。
エコハウス補助金
市民が自ら居住する住宅に、市が指定する新エネルギー機器等を設置した場合に、その費用の一部を補助します。
対象機器
1 下記のうち、2種類以上を設置
(1)太陽光発電システム
(2)太陽熱利用システム
(3)ペレットストーブ
(4)雨水貯留タンク(有効容量が80L以上で市販のもの)
(5)窓の断熱改修(税抜き20万円以上のものに限る。新築、増築は不可)
(6)家庭用ヒートポンプ給湯器(エコキュートなど)
(7)家庭用燃料電池式コージェネレーション(エネファーム)
(8)蓄電池(定置用リチウムイオン蓄電池で蓄電容量が1kWh以上のもの)
2 下記の機器を単独で設置
(1)太陽光発電システム
(2)太陽熱利用システム
(3)ペレットストーブ
(4)雨水貯留タンク(有効容量が80L以上で市販のもの)
※(5)~(8)については単独での申請はできません。
補助金額
設置した機器の合計額(単独設置の場合は、それぞれの補助額)
上記(1)の機器
設置にかかる費用の3分の1の額または、出力1kWあたり2万円のいずれ
か低い方の額(上限8万円)
上記(2)~(3)の機器
設置にかかる費用の3分の1の額(上限各8万円)
上記(4)の機器
設置にかかる費用の3分の1の額(上限1万円)
上記(5)~(8)の機器
設置にかかる費用の3分の1の額(上限各5万円)
高槻市 産業環境部 環境緑政課
高槻市役所 本館5階
電話番号:072-674-7483
3世代ファミリー定住支援 リフォーム補助金
リフォーム補助金(平成30年度 3世代ファミリー定住支援事業)/高槻市ホームページ
市外在住の子育て世帯と市内在住の親世帯が新たに同居するため持家のリフォームをする場合に、費用の一部を助成します。
補助金額
上限20万円 (工事費の3分の1相当額を補助)
高槻市 都市創造部 住宅課
高槻市役所 本館5階
電話番号:072-674-7525
3世代ファミリー定住支援 住宅取得補助金
住宅取得補助金(平成30年度 3世代ファミリー定住支援事業)/高槻市ホームページ
市外在住の子育て世帯と市内在住の親世帯が同居・近居するため市内で持家を取得する場合に、費用の一部を助成します。
20万円(一戸あたりの上限額)
高槻市 都市創造部 住宅課
高槻市役所 本館5階
電話番号:072-674-7525
ブロック塀等の撤去を促進する補助制度
ブロック塀等の撤去を促進する補助制度について/高槻市ホームページ
1敷地につき最大20万円
(補助対象通学路※に面する場合は最大30万円)
高槻市 都市創造部 審査指導課
高槻市役所 本館6階
電話番号:072-674-7567
→ 大阪府のリフォーム情報 に戻る