鈴鹿市の行っているリフォーム関連の補助金制度の一覧です。 説明はざっくりとしたものになってますので、コレはというものがありましたらリンク先のページを確認して、鈴鹿市役所にお問い合わせください。
また、年度単位で補助金を行っている場合が多いのでリンク先が古い場合があります。今年度の情報を確認してください。
合併処理浄化槽の設置補助
し尿と生活排水を合わせて処理する合併処理浄化槽を設置するかたに、設置費等の一部を補助しています。
三重県鈴鹿市寺家町1170番地
TEL:059-368-1696(上下水道総務課)
移住促進のための空き家リノベーション等補助制度
その他/移住促進のための空き家リノベーション等補助制度 – 鈴鹿市ホームページ
三重県外から本市へ移住する方で、空き家のリノベーション等(修繕、補修、模様替えなどの改修工事)を行う場合、その費用の一部を補助しています。
- 補助金の交付対象となる空き家に3年以上定住できる移住者が対象です。
- 本市へ転入予定の方・・・実績報告時までに本市に転入届けの提出が必要です。
本市に転入済みの方・・・転入の日から6カ月を経過していない方が対象です。
交付対象工事に要した費用の3分の1で、100万円まで。
工事着工前に申請が必要です。
住宅政策課
TEL 059-382-7616
生ごみ処理容器及び生ごみ処理機購入費の助成
その他/生ごみ処理容器及び生ごみ処理機購入費の助成 – 鈴鹿市ホームページ
生ごみを堆肥化する『生ごみ処理容器など』を購入されたかたに購入費の一部を助成します。
助成金額
購入費の2分の1(100円未満の端数は切り捨て。最高限度額は15,000円)
廃棄物対策課
TEL 059-382-7609
三重県のリフォーム情報に戻る