舞鶴市の行っているリフォーム関連の補助金制度の一覧です。 説明はざっくりとしたものになってますので、コレはというものがありましたらリンク先のページを確認して、舞鶴市役所にお問い合わせください。
また、年度単位で補助金を行っている場合が多いのでリンク先が古い場合があります。今年度の情報を確認してください。
スマート・エコハウス促進融資
エネルギー効率が高く、環境への負荷が小さい次世代型住宅(スマートハウス)の普及を促進するため、住宅への太陽光発電設備等の設置を支援するための融資
融資限度額
350万円(10万円単位)
利率
年0.5%
京都府環境部エネルギー政策課
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4297
環境にやさしい京都の木の家づくり支援事業
環境にやさしい京都の木の家づくり支援事業/京都府ホームページ
京都府内の木材(ウッドマイレージCO2認証木材)等を使用して、住宅等を建設する工務店に対し、補助金を交付します。
多子世帯であったら、補助金額が増えるなどあります。
京都府農林水産部林務課
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-5011
住宅用再生可能エネルギー設備導入支援補助金
住宅用再生可能エネルギー設備導入支援補助金について(申請受付再開) | 舞鶴市 公式ホームページ
太陽光発電設備と蓄電池設備を同時に設置した市民を対象にした補助制度
(1)住宅用太陽光発電設備
・1kW当たり1万円(上限4万円)
(2)蓄電池設備
・1kWh当たり6万円(上限36万円)
予算に限度額があるため、予算がなくなり次第終了します。
舞鶴市役所 市民文化環境部 生活環境課
電話: 0773-66-1064
電気式生ごみ処理機購入補助制度
電気式生ごみ処理機購入補助制度 | 舞鶴市 公式ホームページ
家庭から出る生ごみの減量・資源化・再生利用のため、電気式生ごみ処理機を購入した方に対して補助金を交付するものです。
購入費用の2分の1(100円未満切り捨て)。ただし、10,000円を上限とする。
舞鶴市役所市民文化環境部生活環境課
電話: 0773-66-1005
生ごみ堆肥化容器購入補助制度
家庭から出る生ごみを堆肥化・再生利用するため、堆肥化容器(コンポスト容器・イーエム容器)を購入される方に対し補助制度
容器1個につき、購入費用の2分の1(100円未満は切り捨て)。
ただし、1個につき4,000円を上限とする。
舞鶴市役所市民文化環境部生活環境課
電話: 0773-66-1005