平塚市の行っているリフォーム関連の補助金制度の一覧です。 説明はざっくりとしたものになってますので、コレはというものがありましたらリンク先のページを確認して平塚市役所にお問い合わせください。
また、年度単位で補助金を行っている場合が多いのでリンク先が古い場合があります。今年度の情報を確認してください。
雨水貯留槽設置補助金制度
容量が100リットル以上の雨水貯留槽で、集水管、本体及び排水管で構成される施設
本体購入費の2分の1以内で、30,000円を限度として補助
下水道経営課
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館6階
直通電話:0463-24-5211(総務担当)
平塚市環境共生モデル住宅導入補助金
ツインシティ大神地区などの環境共生モデル住宅地区に省エネ効果の高い住宅であるネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(以下「ZEH」という。)を導入する場合、導入に係る費用の一部を補助
補助金額 1件あたり100,000円
環境政策課
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館5階
直通電話:0463-21-9762
平塚市ブロック塀等倒壊予防策補助金制度
危険なブロック塀の除却を行う方に補助金を交付
対象世帯 | 除却工事費補助 |
一般世帯 | 危険なブロック塀等の除却費用の 50%かつ上限15万円 |
世帯全員の市民税が 前2年間非課税の世帯 |
危険なブロック塀等の除却費用の 100%かつ上限30万円 |
建築指導課
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館6階
直通電話:0463-21-9731
いけがきの設置補助
みどり豊かな環境づくりと災害に強いまちづくりに役立てていくため、いけがきの設置を奨励しており、基準に沿ったいけがきを作られる方には、その経費の一部について補助金を交付
みどり公園・水辺課
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館6階
直通電話:0463-21-9852
→ 神奈川県のリフォーム情報 に戻る