福島市の行っているリフォーム関連の補助金制度の一覧です。リフォームを考えている人は是非該当するものがないか確認して見ましょう。補助金は自分で申請をしなければもらえません。探せる限りの情報を載せていますので是非参考にしてみてください。
説明はざっくりとしたものになってますので、コレはというものがありましたらリンク先のページを確認して福島市役所にお問い合わせください。
また、年度単位で補助金を行っている場合が多いのでリンク先が古い場合があります。今年度の情報を確認してください。
福島市住宅用太陽光発電システム設置助成金
福島市では、家庭の再生可能エネルギーの導入を促進するため、住宅用太陽光発電システムの設置費の一部を助成いたします。1キロワット当たり30,000円(助成上限120,000円、最大4キロワット分まで)受けられます。
福島市役所環境部環境課再生可能エネルギー推進係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3742
福島県住宅用太陽光発電補助制度
福島県再生可能エネルギー推進センター-福島県住宅用太陽光発電補助制度(平成27年1月~)
福島県の実施する太陽光発電補助金制度です。1kW当たり4万円(上限16万円)市の制度と費用できるかは不明です。
一般社団法人 福島県再生可能エネルギー推進センター
〒960-8043 福島県福島市中町5-21 福島県消防会館3階
TEL 024-526-0070
合併処理浄化槽設置に対する補助制度
水環境の保全のため、合併処理浄化槽を設置した個人に補助金を交付します。 単独処理浄化槽またはくみ取り便槽の撤去費用の助成もあるようです。
福島県空き家・ふるさと復興支援事業
平成30年度「福島県空き家・ふるさと復興支援事業」の募集を開始します – 福島県ホームページ
条件はいくつかありますが、リフォームやハウスクリーニングの半分を助成してもらえます。
福島県建築指導課 民間建築担当
〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16
Tel:024-521-7528
福島県省エネルギー住宅改修補助事業
県内の既存戸建住宅の断熱改修に対して補助金を交付をするものです。
経費の1/2または120万円(地域区分3の地域は150万円。)のいずれか低い額
県北事務所
福島市五月町4-25
福島県建設センター1F
024-573-0121
木造住宅の耐震診断への補助制度
昭和56年5月31日以前に着工された木造住宅について、耐震診断を行い耐震基準に満たない場合の耐震工事について補助金を出すものです。
それぞれの市町村で申請を行うようです。
→ 福島県のリフォーム情報 に戻る