小樽市の行っているリフォーム関連の補助金制度の一覧です。リフォームを考えている人は是非該当するものがないか確認して見ましょう。補助金は自分で申請をしなければもらえません。探せる限りの情報を載せていますので是非参考にしてみてください。
詳しい情報についてはリンクが張ってありますので小樽市役所ホームページで確認してください。
住宅エコリフォーム助成制度
住宅の断熱改修や省エネ型設備機器など省エネ改修を行った場合、その工事費用の一部を助成します。
対象となる工事
■断熱改修工事
■省エネ型設備機器
補助率・補助限度額
・対象となる断熱改修工事、省エネ型設備機器設置の工事費用の合計が50万円以上のものとします。
・補助対象工事費は、対象となる工事の見積額と市が定める基準工事費のいずれか少ない額の合計とします。
・補助対象工事費の1/10で30万円を限度額とします。
建設部建築住宅課
〒047-8660
小樽市花園2丁目12番1号
電話0134-32-4111 内線354
浄化槽設置費補助
住宅に合併処理浄化槽を設置する際に設置費用の一部を補助するものです。
詳しい内容は「浄化槽設置費補助のご案内」(PDF 70KB)をご覧ください。
生活環境部管理課
〒047-8660
小樽市花園2丁目12番1号
電話0134-32-4111 内線321・464
特定空家等住宅除却費助成制度
市内で適切な維持管理がされていない特定空家等の住宅の除却を促進し、市民の安全で安心な生活環境を確保するために、その除却費用の一部を補助します。
補助額等
補助率⇒除却工事費用の1/3を補助します(消費税相当額を除く。千円未満切り捨て)
補助限度額⇒30万円
建設部建築指導課
〒047-8660
小樽市花園2丁目12番1号
電話0134-32-4111 内線432
北海道のリフォーム情報 に戻る
その他北海道情報