函館市の行っているリフォーム関連の補助金制度の一覧です。リフォームを考えている人は是非該当するものがないか確認して見ましょう。補助金は自分で申請をしなければもらえません。探せる限りの情報を載せていますので是非参考にしてみてください。
詳しい情報についてはリンクが張ってありますので函館市役所ホームページで確認してください。
函館市新エネルギー等システム設置費補助金
令和2年度「函館市新エネルギー等システム設置費補助金」の募集について | 函館市
新エネルギー等システムを設置する市内の個人または中小企業・小規模事業者等に対し,補助金を交付します。
補助対象設備等
補助対象設備 | 補助対象経費 | 補助金額 |
太陽光発電システム | ・太陽電池モジュール
・架台 ・電力変換装置(パワーコンディショナー等) ・附属機器(接続箱,直流側開閉器,交流側開閉器) ・設置工事(配線や電気工事など) に要する経費。 |
5万円 |
定置用リチウムイオン蓄電池 | ・蓄電池本体
・電力変換装置(パワーコンディショナー等) ・その他付属機器ならびに設置 ・工事(配線や電気工事など) に要する経費。 |
10万円 |
家庭用燃料電池 (エネファーム) |
・燃料電池ユニット
・貯湯ユニット ・リモコン ・配管 ・設置工事(配線や電気工事など) に要する経費。 |
10万円 |
※詳細は交付要綱,申請の手引き等をご確認ください。
函館市経済部工業振興課
〒040-8666 北海道函館市東雲町4−13
TEL(0138)21-3350
合併処理浄化槽設置資金助成制度
下水道法に基づき策定された事業計画に定められた予定処理区域以外の地域の方について浄化槽を設置する際に補助をするものです。
○令和2年9月30日までに申請した場合
人槽区分 | 5人槽 | 7人槽 | 10人槽 |
補助金の限度額 | 469千円 | 588千円 | 784千円 |
※補助金を受けるには,浄化槽設置工事前(2週間程度前)に申請が必要です。
※浄化槽の人槽,補助申請等の詳細は,環境推進課へお問い合わせください。
○令和2年10月1日以後に申請した場合
人槽区分 | 5人槽 | 7人槽 | 10人槽 |
補助金の限度額 | 410千円 | 514千円 | 686千円 |
※補助金を受けるには,浄化槽設置工事前(2週間程度前)に申請が必要です。
※浄化槽の人槽,補助申請等の詳細は,環境推進課へお問い合わせください。
北海道のリフォーム情報 に戻る
その他北海道情報