春日井市の行っているリフォーム関連の補助金制度の一覧です。 説明はざっくりとしたものになってますので、コレはというものがありましたらリンク先のページを確認して、春日井市役所にお問い合わせください。
また、年度単位で補助金を行っている場合が多いのでリンク先が古い場合があります。今年度の情報を確認してください。
住宅用地球温暖化対策機器設置費の補助制度
住宅用地球温暖化対策機器設置費の補助制度|春日井市公式ホームページ
太陽光発電システム、燃料電池システム、家庭用エネルギー管理システム、定置用リチウムイオン蓄電システムの設置に対する補助を行います
太陽光発電システム
1キロワット当たり1万円(4キロワットを上限)
燃料電池システム 1台につき5万円
家庭用エネルギー管理システム 1台につき1万円
定置用リチウムイオン蓄電システム 1台につき5万円
春日井市 環境部 環境政策課 環境企画担当
【住所】〒486-8686 春日井市鳥居松町5-44
【電話】0568-85-6216
生ごみ処理機の購入費を補助
生ごみ処理機の購入費を補助します。
購入価格(消費税込み)の2分の1(100円未満切り捨て)
20,000円を上限とします。
環境部 ごみ減量推進課
電話:0568-85-6222
ブロック塀等撤去費補助
ブロック塀等の撤去に対する補助制度を創設しました。|春日井市公式ホームページ
公道等(道路や公園等)に面する高さ1メートル以上のブロック塀等(コンクリートブロック、コンクリートパネル、レンガ、石材等を用いた塀や門柱)を全て取り壊す工事に補助が出ます。(その他条件あり)
最大10万円です
総務部 市民安全課
電話:0568-85-6072
老朽空き家解体費補助金
対象経費の3分の2(1,000円未満切り捨て)。上限額200,000円で 1年以上使っていない住宅などいくつかの条件があります。
環境部 環境保全課
電話:0568-85-6572